ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年05月10日

現在宇都宮は、激しい雨と雷が鳴ってます。

オイラは生まれも育ちも北関東なので、激しい雷雨には慣れてるのですが、カミさんは香川県出身。どうやら四国、瀬戸内あたりは雷も穏やからしいです。オイラも何度か瀬戸内の雷を経験しましたが、こちらの雷と比べると『可愛いもん』でした(笑)

これから夏場に向けて、雷雨が多くなる季節ですが、管理釣り場等でたまに見かけるのが、雷が鳴ってるのに釣りを止めない方々……
確かに、お金を払って釣りしてるんですから、少しでも長く釣りをしたい気持ちは分かります。

でも……雷を甘く思ってませんか?

釣り場は基本的に、オープンな広いスペースにある場合が多いですよね?

そんな中で、ただですら通電性の良いカーボンロッドなんか振り回してたら………

万が一、近くに落雷でもしたら、感電の恐れもあります。

それに相手は、『物凄いスピード』も持ち合わせています。光った次の瞬間には、数万キロメートルと言う距離を進めるんですよね。
こんなことオイラが書かなくても、皆さん御存知だと思います。

でも現に、釣り場で雷が鳴っているのに釣りしてる方がいるのも事実です。
万が一、事故が起きてからでは遅過ぎます。
自分だけでなく、周りの方々や、釣り場にも迷惑がかかります。

『雷が鳴ったら、速やかに道具を片付ける』

これも釣り人としてのマナーなのではないでしょうか?

雷だけでなく、自然の力って偉大で、人間の力ではどうにもならないので、皆さん、くれぐれも自然を甘く見ないで下さいね!!



生意気な事言ってスミマセンm(__)m



最新記事画像
記録更新!?
サイン
4月17日の記事
4月17日の記事
最新記事
 プチオフ会開催っ!! (2007-09-24 06:02)
 久しぶりの更新 (2007-08-27 13:02)
 記録更新!? (2007-08-16 17:41)
 暑いですね〜〓 (2007-08-05 17:53)
 講習終了 (2007-07-25 18:14)
 講習二日目 (2007-07-24 18:55)

Posted by atsushi2684 at 18:39│Comments(8)
この記事へのコメント
こんばんは!

凄い雷ですね~。
自分も栃木出身なので、驚かないし
見ている分には大好きですが(笑)

以前TVで釣りをしていて、雷に撃たれた人をみましたが
酷いものでした。

自然の驚異は、人間が対処出来るものでは無いので
無理をせず、止める勇気も必要ですね!
Posted by ぽこ♪@雷神様降臨中 at 2007年05月10日 19:04
こんばんは。

昨日は貴重なご意見、有難うございました。
危険な事を熟知し、それを察知したら素直にやめる。
大人の対応だと思います。

それがサッと自然に出来る存在になりたいです^^
Posted by たーやん at 2007年05月10日 19:10
いやぁ…凄い雷です(笑)オイラも雷は平気です。

小学生の頃に、自宅の縁側から雷見てたら、近くの電信柱に落雷!! 弾けた雷の一部がオイラの太股を通電した事あります。
ぶっとい針で刺されたような痛みがあったのを今でも覚えてます。
あんなのが直撃したら……

想像したくありませんね

オイラが一番恐いのは、カミさんの『雷』ですね(爆)

定番のオチでスミマセン
Posted by ガッツ at 2007年05月10日 19:16
たーやんさん

どういたしましてm(__)m

こちら栃木は、雷銀座とも呼ばれる位に雷が多いので、危険なのは熟知しているつもりですが、渓流等でいきなり降られると焦りますね。川の水は急激に増えるし、雷鳴っても逃げ場ない時も多々ありました。
それでも覚えてる限りの知恵を絞って、なんとか安全な方法を見つけて難を逃れた事もあります。

そうなる前に、事前に察知するすべも身につけなくてはなりませんね(笑)
Posted by ガッツ at 2007年05月10日 19:25
ガッツさん、こんばんは。(^^)
ホント、凄いカミナリでしたよねぇ。 今日は釣りに行かなくて良かった。 危うく難を逃れましたよ。f^^;)
雨は好きですが、カミナリは嫌いなyamaでした。(^^ゞ
Posted by yama at 2007年05月10日 21:48
yamaさん

本当に釣りに行かなくて良かったですね(笑)今日のはかなりヤバかったですから(汗)これからも雷には注意しましょうね〜!
Posted by ガッツ at 2007年05月10日 22:01
こんばんわです。
雷。
少しでも鳴ったら撤収ですね。
流石に釣りに命までかけてませんので(汗
Posted by エクス at 2007年05月11日 00:55
エクスさん

そうですよね(笑)命かけてまで釣りしたくないですよね(^-^) 特にフィールドでは注意が必要でしょうから、これからも気を付けましょうね!
Posted by ガッツ at 2007年05月11日 05:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
    コメント(8)